お世話になっためがねに感謝を。「めがね供養」に行ってきました。
ご報告が遅くなって申し訳ございません(汗;)

ペーパーグラスでは、使わなくなっためがねを1本、直営店にお持ちいただいたお客様に期間限定で「かけかえ割」を提供していました。

「かけかえ割」でお預かりしためがねを「めがね供養」に持っていきました。

行ってきたのは、めがねの一大産地、福井県鯖江でおこなわれる、「めがねフェス2018」。(今年は6月にありました!)

めがね愛用者にとっては見逃せないイベントが盛りだくさんの会場の中、めがね会館敷地内にある供養塔にて神主さんをお招きしてきちんとめがねを供養します。

今まで愛用していためがねを処分しにくいですよね。感謝の気持ちを込めて一本一本丁寧に専用の塔に掛けていきます。


最後までしっかり見届けて、「めがね供養」を終えました。

——-
現在、直営店4店舗にて「めがねかけかえ割」を8月31日(金)まで開催中です。
ペーパーグラス1本につき、使わなくなっためがねを1本お持ちいただくと、1,000円OFF!!
今回お預かりしためがねは、来年の「めがね供養」に持っていきます!ぜひこの機会にご来店ください。
