近視の場合、老眼鏡が必要ないと言われているのはなぜ?
快適とは言えない距離ですが近くが見えてしまうからです。しかし「必要ない」わけではないです。弱い近視用の度数(マイナスの度数)や、+1.00などの弱い度数の老眼鏡を使うと快適に見えるようになります。
そもそも近視とは?老眼とは?
【近視とは】
眼内に入った光が網膜よりも手前で焦点を結んでしまい、網膜にピントがあわない状態を言います。眼鏡やコンタクトレンズで矯正していない場合は「遠く」ではなく「近く」にピントが合いやすくなります。どれぐらい「近く」にピントが合いやすいかというのは近視の度合いにより異なります。
【老眼とは】
近くにピントをあわせるときは、毛様体筋を縮ませ、水晶体を厚くして調整します。加齢により水晶体そのものの柔軟性がなくなったり、筋力の衰えによりピントが手元に合わせづらくなるのが老眼です。
近視の度合いが-2.0や-3.0程度であれば、眼鏡を外すと手元が見えやすい場合が多いため「近視の場合は老眼鏡が必要ない」と言われるのではないでしょうか。しかし、近視の方すべてがちょうどよい距離にピントが合うわけではないので注意が必要です。
どんな度数を選べばよいの?
【強めの近視の場合】
かなり近い距離でしかピントが合いません。弱い近視用の度数(マイナス度数)のレンズを老眼用として使ってピントが合う位置を遠ざけると快適になります。
【弱めの近視の場合】
眼鏡が必要がない方に比べて近くが見えやすいため、レンズ度数は低めになります。弱い近視用の度数(マイナス度数)のレンズや+1.00、+1.50ぐらいのレンズ度数を選ばれる方が多いです。
【ワンポイントアドバイス】
近視の方の場合は、眼科の処方箋にもとづきレンズを製作することをオススメします。店頭で度数を試すことが出来る場合は、弱い度数から掛け替えてみて、自分が使いたい距離でしっかりピントが合うものを選んでください。
仕事や趣味などで手元作業が多く広い視野で見たいといった場合には 、手元用の老眼鏡が1本あると目の負担も軽減できるのではないでしょうか。
その他のよくある質問
老眼と目の知識
初めての老眼鏡について
- メガネ型ルーペ(拡大鏡)と老眼鏡はどう違うの?
- かけると見えないのはなぜ?
- かけた時にクラクラするのはなぜ?
- 老眼(メガネ)の初心者で何がいいのか分からない
- コンタクトレンズを使っていますが、そのままでも老眼鏡(ペーパーグラス)は使えますか?
- 老眼鏡は、どれぐらいの頻度で買い替えが必要ですか?
- 老眼鏡をかけると度が進むのですか?